地域振興を目的とした観光施設情報(やすらぎの街)又、宿泊施設、ホテル、旅館、ペンションなどの宿泊 施設情報(日本の やすらぎのお宿)を掲載しております。こちらをご覧ください。
秋田県総合観光ガイド あきたファンドッとコム
- ○秋田には白神山地を中心とする自然公園また、秋田市には太平山を中心とする山岳公園、動物園、レジャーランド、展望台などがある大森山公園 また、由利本荘市矢島町の竜ヶ原湿原ではヒオウギアヤメ、キンコウカなど季節によって見頃を向かえます。
【社団法人秋田県観光連盟】
- http://www.akitafan.com/
●秋田県の各地の景観と県内各地の観光スポットです。
- ○『菜の花畑』大潟村、『大沼』鹿角市 八幡平 レンゲツツジ、『樹々の春秋』にかほ市 獅子ケ鼻湿原、奇形ブナ、『白神山地』八峰町 二ッ森から世界遺産地域の眺望、『白神山地岳岱のブナ林』藤里町
紅葉のブナ林、『紅葉盛りの小安峡』湯沢市 小安峡、『横手城と桜』横手市、『鳥海山と桜』由利本荘市鳥海
- 詳しくはこちらをご覧ください。
秋田県総合観光ガイド秋田の車窓から
- ○秋田には世界に誇る自然・景勝地が数多く残されています。例えば『世界自然遺産白神山地』や『日本一の深さ・田沢湖』そして『日本海に沈む夕陽』です。特にこの3つは是非一度は直接ご覧いただきたいと思います。
- http://www.akita-train.jp/
秋田県の観光情報 (白神山地岳岱のブナ林:樹氷の八幡平)
- ○八幡平アスピーテラインの途中にあり八幡平の中で最も大きな沼、大沼(Onuma)と周辺の景観、鳥海山(Mt.chokai)や滝の沢(Takinosawa)・樹氷の八幡平(Hachimantai)など各地の景観を楽しむことができます。温泉地は、秋田県内にくまなく分布し、湯の恵みを堪能できる温泉宿も魅力です。
○日本一の酸性度と湧出量を誇る東北最大規模の湯治場、玉川温泉(Tamagawa Hot Spring)、秋田県中東部に位置し、日本一深く湖面はセルリアンブルー、遊覧船での周遊が楽しめる田沢湖(Lake Tazawa)、レッサーパンダ、カピバラ、キリンなどが間近で見られる動物園、秋田市大森山動物園(Akita city Omoriyama zoo)~あきぎんオモリンの森~宿泊者が購入できる「湯めぐり帖」で各宿の湯巡りができる山奥の秘湯、乳頭温泉郷(Nyuto Onsenkyo)など秋田の魅力満載です。 - 秋田県[AKITA]の情報満載[観光/宿泊情報]【やすらぎの街 あきたの旅/TOURIST INFORMATION】
雪国そして歴史と文化薫るまち、横手(横手市の観光情報)
- ○雪国そして歴史と文化薫るまち、横手。「かまくら館」(一年中かまくらを見られる)、「平安の風わたる公園」(後三年の役をモチーフとした歴史公園)、四季折々の自然が楽しめる「横手公園」など横手の魅力満載です。
- 【一般社団法人 横手市観光協会】
- 秋田県[AKITA]の情報満載[観光/宿泊情報]【やすらぎの街 よこての観光/TOURIST INFORMATION】
南に秀麗な山容を誇る鳥海山、西は日本海に囲まれた 由利本荘(Yurihonjo)
- ○鳥海山(Mt.chokai)は、秋田県と山形県の県境にそびえる標高2,236メートルの独立峰です。古くから出羽富士とも呼ばれ、周辺の人々の信仰の対象として崇められてきました。鳥海国定公園を中心とした鳥海高原は、ブナの森や湧き出る清水、竜ケ原湿原、日本の滝百選の名瀑「法体の滝」の勇姿など、大自然いっぱいのエリアです。また猿倉温泉(Sarukura onsen)も人気のスポット。秋の鳥海高原の紅葉を楽しみながら、設備の充実した温泉宿やホテルでのんびりとくつろぐことができます。
- 【由利本荘市観光協会】
- 『鳥海国定公園を中心とした大自然がおりなすパノラマ』