社団法人北海道観光振興機構公式サイト「Good・Day・北海道」
- ○《北海道の 観光:季節の情報》
○大沼国定公園やトラピスト修道院、最北の城下町など魅力満載の道南圏。
○道央エリアでは、ノスタルジックな街並みの小樽があり、
ここからニセコやルスツ、キロロまでもアクセスが容易です。
○流氷が訪れる神秘の海オホーツク、未踏の原生林知床半島、日本最大の
釧路湿原、火山と森・カルデラ湖が織り成す阿寒国立公園など自然の豊かさを
感じる道東エリアです。
○道北では日本最北端の宗谷岬、「花の浮き島」と呼ばれる礼文島、利尻島
では鏡の湖面に 映る「利尻富士」が迎えてくれます。
- The sightseeing information Hokkaido, please click here.
北海道の観光情報 (道央エリアの小樽:日本最大の釧路湿原)
夏はラベンダーで覆われる丘が、冬は雪質も良いスキー場に!![中富良野町]
- 〇富良野盆地のほぼ中央に位置する中富良野町、 町営ラベンダー園では、夏季にサルビア、ひまわり、マリーゴールド、ラベンダーなどの花が咲き揃います。
[夏期のみ観光リフトで北星山から絶景(田園風景と花畑)が楽しめます。] 山頂に森林公園があり、夏はラベンダーで覆われる丘が、冬は雪質も良いスキー場になり、十勝岳の雄峰を望みながら、プライベート感覚で滑りを楽しめます。
- [ なかふらの観光協会 WEBサイト ]
- [ なかふらの観光協会 FACEBOOK ]
北海道の観光情報 (道央エリアの小樽:日本最大の釧路湿原)
北海道小樽市(Otaru City)の観光情報 (小樽雪あかりの路 運河会場/夜景の天狗山展望台)
- 〇小樽市では、散策しながら楽しめる歴史遺産、観光スポットやお店がたくさんあります。散策コースでは、ケーキで有名な洋菓子店、新鮮な海の幸を味わえる食堂も複数あります。下記リンクから小樽の歴史や文化、散策コースをご紹介します。In
Otaru City, there are many historical heritage, sightseeing spots and shops
you can enjoy while exploring. On the walk course, there are famous cake
shop and cafeteria where you can taste fresh seafood. We introduce Otaru's
history, culture and walk course from the following link.
- The sightseeing information Otaru city, please click here.
北海道函館市の観光情報 (五稜郭(ごりょうかく)/五稜郭公園)
- 旬の味覚が楽しめる「函館朝市」にぎわいをみせるJR函館駅の西地区、赤レンガの建物を活用したショップやレストランが多数あるベイエリア、函館山の山頂から「100万ドルの夜景」、桜の名所で、市民の憩いの場所でもある「五稜郭公園」、温泉と料理が楽しめる宿が多数あり、津軽海峡を眼前に見渡せる
湯の川温泉など函館の魅力が満載です。詳細は下記リンクをクリックして下さい。In the Bay Area, there are many shops
and restaurants making use of red brick buildings.You can enjoy "a
million dollar night view" from the summit of Mt. Hakodate.Goryokaku
Park is a place of cherry blossom, and it is also a citizen's place of
relaxation.There is a lot of hot spring inns where hot springs and cuisine
can be enjoyed at Yunokawa onsen, and the Tsugaru Strait spreading in front
of you is also spectacular.
- The sightseeing information Hakodate city, please click here.
≪北海道札幌市の観光スポット≫定山渓温泉街/サッポロビール園/札幌市時計台
- ΘSapporo City, Hokkaido, is full of attractions. There is “Odori Park,”
an oasis within a business district surrounded by some 4700 trees of 92
kinds, which announces the change of seasons with a variety of trees and
events such as Sapporo Snow Festival. The city also offers “JR Tower Observatory
T38,” a stylish observatory room, “Sapporo Bier Garten,” where you can
savor fresh beer delivered straight from the factory, “Susukino,” the largest
nightlife district in Hokkaido, “Jozankei Onsen,” a popular hot spring
district with history and a beautiful canyon, and more.
Θ92種、約4,700本の木々に囲まれたオフィス街のオアシス、様々な種類の木々とさっぽろ雪まつりなどイベントで四季を知る「大通公園」地上160mのスタイリッシュな展望室「JRタワー展望室T38」工場直送の新鮮ビールを味わうことができる「サッポロビール園」北海道随一の歓楽街で国内外から観光客が訪れる「すすきの」歴史と人気を誇る温泉と美しい渓谷がある「定山渓温泉」など北海道札幌市の魅力満載です。
- The sightseeing information Sapporo city, please click here.
北海道札幌市の観光情報 (歴史のある温泉に美しい渓谷:定山渓温泉)
- 〇定山渓周辺地域は、歴史のある温泉と美しい渓谷がある地域です。札幌中心部から南に車で約1時間と、気軽に行けるのが魅力です。年間約120万人が宿泊する北海道でも人気の温泉地です。
〇The area around Jozankei is an area with history, popular hot springs
and beautiful valleys. It is a popular spa resort in Hokkaido, where approximately
1.2 million people stay every year. It is one of the charm that we can
go to Southern from the center of Sapporo in less than an hour by car.
- The sightseeing information Sapporo city, please click here.